1985年産経新聞記者、1987年日経BP入社、日経ビジネス、日経ベンチャーなどの記者を経て、1999年日経エコロジー副編集長、2012年日経BP環境経営フォーラム事務局長、2018年から現職。産廃振興財団助成事業運営委員会委員、3R推進協議会中立審査委員、都市緑化機構SEGES評価認定委員などを務める。
「斎藤 正一」の記事一覧
-
日経ESG
お知らせ
【ESG事務局から59】8月31日から「日経SDGsフェス秋の陣」を開催
-
日経ESG
お知らせ
【ESG事務局から58】情報交換会を開催、ウェブセミナー(動画配信)活用のお願い
-
日経ESG
お知らせ
【ESG事務局から57】フォーラムの活動紹介ビデオをFacebook上にアップ
-
日経ESG
お知らせ
【ESG事務局から56】オンラインセミナーが好評、「日経SDGsフェス」の関連録画も公開
-
日経ESG
お知らせ
【ESG事務局から55】「ESGブランド調査」を6月30日まで実施中
ランキング
-
Feature
カーボンニュートラル技術解説 【CCS】
-
Hot Issue
生物多様性、欧州が包囲網
-
Opinion
カーボンニュートラル、日本は「3つの覚悟」が必要だ
-
Leaders
富士通・時田隆仁社長「『パーパス』実現に向け、迅速に挑戦」
-
Feature
企業経営を直撃する「カーボンプライシング」の大波
English
日経ESG最新号

2021年5月号企業経営を直撃する カーボンプライシングの大波
詳しく見る
関連書籍

海と地域を蘇らせる プラスチック「革命」
詳しく見る