事務局長の斎藤です。2月12日に日経ESG経営フォーラム1周年記念シンポジウム「ESG経営の先端を走る 2019年理念から実践へ」を開催しました。500人を超える方に申し込みをいただき、盛況のうちに終えることができました。会員企業の皆様にも多数の方に、ご来場いただきました。この場を借りて、お礼申し上げます。
外務省地球規模課題審議官の鈴木 秀生氏に「6月開催のG20、SDGsのここに注目!」と題した基調講演をしていただきました。G20の議長国として日本政府がSDGsをどのように考え、国際社会と協調して取り組んでいくかなどについて分かりやすくお話をいただきました。
ESG経営フォーラムが発足してから1年が経ちましたが、ESGやSDGs関連の情報ニーズは一層高まっていることを実感しました。2年目も会員サービスの充実に一層努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
【ESG事務局から23】2月12日に1周年記念シンポジウムを開催
ランキング
English
日経ESG最新号

2021年2月号徹底予測2021 日米首脳交代で大転換 「戦略的リセット」で飛躍
詳しく見る
関連書籍

海と地域を蘇らせる プラスチック「革命」
詳しく見る