●日経ESG経営フォーラム 特別研究会
「ESG投資の最新動向とサステナビリティ情報開示
~TCFDグリーン投資ガイダンス活用のポイント」
■概要:
今回の研究会では、「世界のESG投資の最新動向」と「企業に求められる
サステナビリティ情報開示の実践」をテーマに、当フォーラムの
アドバイザリーボード・メンバー3人の有識者にご講演いただきます。
最初に、欧米そして国内のESG投資の最新動向について、
日本サステナブル投資フォーラム会長の荒井勝氏にお話しいただきます。
続いて、TCFDコンソーシアムがまとめた「グリーン投資ガイダンス」の
活用ポイントについて、情報活用ワーキング・ グループの座長を務めた
日本政策投資銀行 執行役員の竹ケ原啓介氏にお話しいただきます。
続いて、企業が取り組むべきサステナビリティ情報開示の要諦と実践について、
オリ・パラ組織委員会持続可能な調達WG委員やISO20400などさまざまな国際規格の
策定に参画されているロイドレジスタージャパン取締役の冨田秀実氏にお話しいただきます。
さらに、ご講演者3名によるパネル討論も行います。
日経ESGの田中編集長がさまざまな質問を投げかけ、議論を深掘りしてしていきます。
■プログラム:(都合により変更になる場合があります)
14:00~14:05 主催者挨拶
14:05~14:35 「ESG投資の最新動向~海外のトレンドにみる新潮流」(仮題)
日本サステナブル投資フォーラム会長 荒井 勝 氏
14:35~15:05 「TCFD開示のためのグリーン投資ガイダンス、その活用ポイント」(仮題)
日本政策投資銀行執行役員 経営企画部サステナビリティ経営室長
竹ケ原 啓介 氏
15:05~15:35 「サステナビリティ情報開示の要諦」(仮題)
ロイドレジスタージャパン取締役 冨田 秀実 氏
15:35~15:50 休憩
15:50~16:50 パネル討論
パネリスト 荒井 勝 氏、竹ケ原 啓介 氏、冨田 秀実 氏
ナビゲーター 日経ESG編集長 田中太郎