企業経営を取り巻く環境は今、大きく変化しています。「環境(E)」だけでなく「社会(S)」や 「ガバナンス(G)」ESGを考慮した取り組みを進めることが経営基盤の強化にかかせなくなっています。 世界的なESG投資の拡大やSDGs(持続可能な開発目標)の急速な普及によって、企業の姿勢が厳しく 問われるようになってきています。今後は経営層をはじめ環境・CSR部門やIR、広報部門の連携がより 一層重要となってくることでしょう。「日経ESG」では、皆様のESGの取り組みに役立つ情報をお届けしてまいります。
- 2021.12.3
- 新刊「サステナブル経営とコーポレートガバナンスの進化」
- 2021.4.8
- 新刊「イチからつくるサステナビリティ部門 元システムエンジニアの挑戦」
- 2020.6.29
- 新刊「ケーススタディーで学ぶ 実践 企業のSDGs」
- 2020.5.25
- 新刊「海と地域を蘇らせる プラスチック「革命」」
- 2019.5.27
- 新刊「ビジネスパーソンのためのESGの教科書」
- 2018.12.24
- 新刊「ESG経営を強くする コーポレートガバナンスの実践」
- 2018.9.25
- 新刊「ESG投資時代の持続可能な調達」
- 2018.8.31
- 日経BP ESG経営フォーラム 進化するESG経営
- 2018.3.16
- 新刊「ビジネスパーソンのための SDGsの教科書」
- 2018.2.7
- 日経BP ESG経営フォーラム ESGで社会を強くする
- 2017.11.17
- 新刊「かゆいところに手が届く 廃棄物処理法 虎の巻 2017年改訂版」
- 2017.11.6
- 徹底予測2018 循環型社会の未来を考える
- 2017.9.27
- よく分かる新規事業開発の実践的基礎講座
- 2017.9.25
- 新刊「SDGsとESG時代の生物多様性・自然資本経営」
- 2017.6.26
- 新刊「ESG経営 ケーススタディ20」
- 2017.7.3
- よく分かる新規事業開発の実践的基礎講座
- 2017.2.24
- 新刊「イノベーション大国」次世代への布石
- 2017.2.3
- よく分かる新規事業開発の実践的基礎講座
- 2017.2.3
- 激変する電力・ガス業界の戦略シナリオ
- 2017.2.3
- シェアビジネス急拡大、完全自動運転の覇権争い
- 2016.12.12
- 新刊「日経エコロジー厳選 環境・CSR キーワード事典」
- 2016.11.8
- 新刊「投資家と企業のためのESG読本」