戦略思考のダイバーシティ&イノベーション
企業のD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)、女性活躍推進、リーダー育成、イノベーション活性化を支援する「ダイバーシティ&イノベーション リーダーズ フォーラム」。研究会、セミナーなど同フォーラムの活動リポートを紹介する。
連載記事一覧
-
オムロン、村田製作所に学ぶイノベーション施策~「D&ILフォーラム」報告(3)
「ダイバーシティ&イノベーションリーダーズ(D&IL)フォーラム」がイノベーションをテーマに第3回研究会を開催した。オムロン、村田製作所より企業でイノベーションを創生するコツを聞いた。
-
日立、ポーラが描く“新常態”、ジョブ型とダイバーシティが鍵
「ニューノーマル時代の働き方・組織の在り方」をテーマに開催した「日経BPダイバーシティトップセミナー2020」。ジョブ型雇用やダイバーシティ経営に関して、日立製作所やポーラの取り組みが紹介され、経営トップ、現場、有識者による活発なディスカッ...
-
日本IBMの施策から見える、ニューノーマル時代のダイバーシティ経営~「D&ILフォーラム」報告(2)
「ダイバーシティ&イノベーションリーダーズ(D&IL)フォーラム」(日経BP総合研究所が運営)では、企業のダイバーシティマネジメント推進を支援するため、参加企業の女性活躍度診断や年に数回の研究会を行っている。2020年8月27日、同...
-
「女性が活躍する会社BEST100」に見る企業の課題と取り組み~「D&ILフォーラム」報告(1)
「ダイバーシティ&イノベーションリーダーズ(D&IL)フォーラム」(日経BP総合研究所が運営)では、企業のダイバーシティマネジメント推進を支援するため、参加企業の女性活躍度診断や年に数回の研究会を行っている。2020年6月4日、同フ...
-
ダイバーシティで目を向けるべきは「一人ひとりの働き方」 HR人材開発センター「D&ILフォーラム」報告(3)
「ダイバーシティ&イノベーションリーダーズ(D&IL)フォーラム」(日経BP総合研究所が運営)では、企業のダイバーシティマネジメント推進を支援するため、参加企業の女性活躍度診断や年に数回の研究会を行っている。2020年1月23日、2...
-
ダイバーシティトップセミナー2019 「ESG経営、SDGsに向けた人材戦略とは」
2019年11月26日、ベルサール東京日本橋において「日経BPダイバーシティトップセミナー2019(主催:日経BPマーケティング・日経BP総研)」が開催された。働き方改革関連法施行から半年あまり、これまで女性活躍推進がメインだった日本のダイ...
-
「女性が活躍する会社BEST100」第2位、りそなホールディングスの推進策 HR人材開発センター「D&ILフォーラム」報告(2)
「ダイバーシティ&イノベーションリーダーズ(D&IL)フォーラム」(日経BP総研、HR人材開発センターが運営)では、企業のダイバーシティマネジメント推進を支援するため、参加企業の女性活躍度診断や年に数回の研究会を行っている。2019...
-
誤解の多いダイバーシティ経営、成功の秘訣は? HR人材開発センター「D&ILフォーラム」報告(1)
日経BP総研、HR人材開発センターが運営する「ダイバーシティ&イノベーションリーダーズ(D&IL)フォーラム」。企業のダイバーシティマネジメント推進を支援するため、参加企業の女性活躍度診断リポートや年に数回の研究会などを行っている。...