東京大学工学部、同大学院工学系研究科修了後、SIer、戦略コンサルティングファーム、広告代理店、事業会社を経て2019年トレジャーデータ入社。同社にてデータ活用のエバンジェリストとして活動する一方、2017年に設立したconsulting & moreの代表として、企業に対するコンサルティング活動も行うパラレルワーカー。過去にはコクヨ ワークスタイル研究所所長も務め、これからの働き方・暮らし方のトレンドにも明るい。
著者
-
新型コロナで変わるオフィス戦略
第3回 分散時代の働き方を「管理」ではなく「自律」で考える
今回は、この「働く場のポートフォリオ」に代表されるように、全社員が毎日オフィスに出社するわけではなくなる、つまり、社員の働く場がオフィス含め様々な場所に分散していくことで、新たに浮かび上がってくる人事面での課題について考察してみます。
-
新型コロナで変わるオフィス戦略
第2回 オフィス縮小 / 分散を「ポートフォリオ」で考える
コロナ禍を経たオフィス戦略変化の中から「オフィスを縮小する」というパターンについて深掘りします。今回はオフィス縮小と分散という文脈にて「働く場のポートフォリオを組む」という新たな考え方を導入し、オフィス縮小の現実解に迫ってみます。
-
新型コロナで変わるオフィス戦略
第1回 コロナ禍がもたらした、オフィスの構え方の変化
毎日全員物理的に出社するという今までの当たり前が問い直されて生まれうる「オフィスの構え方の本質的な変化」に着目し、考察していきます。
こちらもおすすめ
PR
週間記事ランキング
ピックアップ
PR