「人的資本」の価値向上を目指す人事リーダーのためのメディア
Human Capital Online(HCO)とは、「人的資本」の価値向上を目指し、人材戦略と組織開発に取り組む人事リーダーのためのメディアです。
新卒一括採用、年功序列、終身雇用――
コロナ禍に直面した今、こうした日本企業独自の雇用制度と働き方を根本的に変えなければ日本企業は生き延びることができません。
「ニューノーマル」に対応した事業戦略実現に必要な人材を見極め、育成・配置し、活躍できる環境を整えるという一連の人材戦略の策定と実践こそが、新しい人事の役割です。
企業にとって、人材が最も貴重な経営資源であることは言うまでもありません。近年欧米では、機関投資家がESG(環境・社会・企業統治)評価を導入し、企業に対し、人的資本(Human Capital)の情報開示を要請しています。
欧米のみならず日本でも、先進企業はいち早く人的資本の重要性を認知し、将来の企業価値を高める人材戦略に取り組み始めています。
こうした「人的資本経営」こそが、これからの波乱の時代を生き抜き、成長する企業の必須条件だと確信しています。
この想いから「Human Capital Online」という新しいメディアをスタートします。
従来型日本人事のディスラプション(創造的破壊)を担う人事リーダーに向けて、次代の企業組織を創る考え方と手法をお届けしていきます。
サイト運営
◆発行人小林 暢子
◆編集長原田 かおり
スタッフ
◆編集大塚 葉/吉川 和宏
◆広告丸山 伸/齊藤 徹