Human Capital Online登録会員について
Human Capital Online登録会員限定記事の閲覧に加え、記事ランキングなどを含むメールマガジンをお届けします。
- 会員登録は無料です
- 登録会員限定記事がお読みいただけます。さらに、Human Capital Onlineメールもお届けします
- 専門イベント「ヒューマンキャピタル」やCHO summitに参加された方も登録会員となります
詳しくはHuman Capital Online登録会員の利用規約へ
「登録会員」と「コミッティ会員」の違いはこちら
コミッティ会員と登録会員の違い
Human Capital Online登録会員(登録会員)と、Human Capital Committee会員(コミッティ会員)はいずれも無料ですが、以下の違いがあります。
コミッティ会員 | 登録会員 | 未登録 | |
---|---|---|---|
コミッティ会員 定例会・分科会参加 | 〇 | ||
コミッティ会員 限定記事閲覧 | 〇 | ||
コミッティ会員 メール | 〇 | ||
登録会員 限定記事閲覧 | 〇 | 〇 | |
登録会員 メール | 〇 | 〇 |
- 会員になるのに会費は必要ですか?
- 登録会員、コミッティ会員ともに無料です。
- 登録会員になると、どのような記事が読めるのですか?
- Human Capital Onlineの「コミッティ会員限定記事」以外のすべての記事が読めます。また、新着記事をお知らせする「Human Capital Onlineメール」をお届けします。
- コミッティ会員になると、どのような記事が読めるのですか?
- Human Capital Onlineのすべての記事に加えて、「コミッティ会員限定限定記事」(「CHO Summit」の講演を収録した動画、定例会・分科会リポートなどの限定記事など)が読めます。また「Human Capital Onlineメール」に加えて、定例会・分科会の開催をお知らせする「Human Capital Committeeメール」をお届けします。
- Human Capital Committeeとは何でしょうか?
- 先進企業のCHO/CHROが一堂に会し、課題や解決策について深い議論を行う会員組織です。会員限定の定例会や分科会でこうした議論を行います。
- コミッティ会員になるにはどうしたらよいでしょうか?
- Human Capital Online登録会員にご登録いただいた方がお申し込みできます。