日経BP総合研究所 メディカル・ヘルスラボ
  • 21世紀医療フォーラム
  • 心不全啓発キャンペーン
  • これからの心臓病医療を考える会
  • 知って備える心不全のケア
  • 青木コトナリの医療DATAコト始め
  • 矢部武の「孤独死」から「自立死」へ
  • 国立長寿医療研究センター名誉総長 大島伸一氏による 連載コラム「長寿の国を診る」
  1. TOP
  2. 21世紀医療フォーラム
  3. トップインタビュー
21世紀医療フォーラム

トップインタビュー

  • 2016 05. 19

    21世紀医療フォーラム

    • 聞き手・構成:21世紀医療フォーラム事務局長 阪田英也

    日本の基礎医学の巨人にして、人生の達人 恩師・早石 修先生を偲ぶ

    昨年12月17日に逝去された京都大名誉教授、文化勲章受章者の早石修(はやいし・おさむ)氏を偲ぶ会が、6月18日(土)15時30分〜、京都大学百周年記念ホール (京都市左京区吉田本町)で開かれる。

    →
  • 2015 10. 16

    21世紀医療フォーラム

    • 取材:日経BP社 21世紀医療フォーラム事務局長 阪田英也 構成:同取材班 但本結子

    超高齢社会に求められる医療  「質の高い医療」を提供し続けるためには 第2回

    超高齢化社会を迎えた我が国では、医療財源の不足、全身疾患を抱える高齢患者の激増、多死の到来など、医療を取り巻く環境は厳しさを増している。こうした中で、「質の高い医療」を提供し続けるためには、何が必要なのか。

    →
  • 2015 10. 07

    21世紀医療フォーラム

    • 取材:日経BP社 21世紀医療フォーラム事務局長 阪田英也 構成:同取材班 但本結子

    超高齢社会に求められる医療 「質の高い医療」を提供し続けるためには 第1回

    超高齢化社会を迎えた我が国では、医療財源の不足、全身疾患を抱える高齢患者の激増、多死の到来など、医療を取り巻く環境は厳しさを増している。こうした中で、「質の高い医療」を提供し続けるためには、何が必要なのか。

    →

Sponsored by

  • 個人情報について
  • 会社情報
  • 著作権・リンク
  • 記事の二次使用について
  • 日経ID利用案内
  • お問い合わせ
日経BP

Copyright © 2021 Nikkei Business Publications,Inc. All rights reserved.

↑