6エリア別:中国・四国エリアは県庁所在地が上位の傾向
中国・四国エリア(鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知の9県)のランキングを見ると、中国・四国の1位は松山市、2位は広島市、3位は松江市となり、TOP3は県庁所在地が占めた。続く4位は丸亀市、5位は倉敷市。ほかTOP10に高松市と岡山市も入り、中国・四国TOP10には県庁所在地5市がランクインした。
●中国・四国エリアランキングTOP10
エリア順位 | 自治体名 | 総合スコア | サンプル数 | 総合順位 |
---|---|---|---|---|
1 | 松山市(愛媛県) | 62.4 | 159 | 32 |
2 | 広島市(広島県) | 59.7 | 354 | 61 |
3 | 松江市(島根県) | 57.3 | 95 | 100 |
3 | 丸亀市(香川県) | 57.3 | 38 | 100 |
5 | 倉敷市(岡山県) | 56.7 | 104 | 116 |
6 | 東広島市(広島県) | 56.6 | 53 | 120 |
6 | 廿日市市(広島県) | 56.6 | 27 | 120 |
8 | 高松市(香川県) | 56.1 | 159 | 134 |
9 | 岡山市(岡山県) | 55.8 | 203 | 144 |
10 | 周南市(山口県) | 54.8 | 50 | 163 |
※総合スコアの数値は偏差値(資料:新・公民連携最前線)
■シティブランド・ランキング―住みよい街2017―ランキングINDEX
|総合TOP200(1~50位)| 総合TOP200(51~100位)|総合TOP200(105~148位)| 総合TOP200(151~199位)| 北海道・東北エリアTOP10| 関東エリアTOP20| 中部エリアTOP20| 関西エリアTOP20| 中国・四国エリアTOP10| 九州・沖縄エリアTOP10| 調査概要| TOP10自治体詳細|