6エリア別:関西は兵庫・大阪が圧倒、ほか京都では長岡京市9位
関西エリア(京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山の2府4県)のランキングを見ると、関西の1位と2位は兵庫県の芦屋市と西宮市が占め、3位と4位は大阪府の吹田市と豊中市。続く5位は神戸市で、6位には箕面市が入るという、兵庫県と大阪府の自治体のデッドヒート状態となった。両府県以外では、8位に京都府の長岡京市がランクイン。さらに関西TOP20まで広げると、両府県以外では、12位に京都府の向日市、13位奈良県生駒市、15位と16位に滋賀県の栗東市、守山市がランクインした。
●関西エリアランキングTOP20
エリア順位 | 自治体名 | 総合スコア | サンプル数 | 総合順位 |
---|---|---|---|---|
1 | 芦屋市(兵庫県) | 65.9 | 63 | 13 |
2 | 西宮市(兵庫県) | 65.8 | 274 | 14 |
3 | 吹田市(大阪府) | 65.5 | 202 | 18 |
4 | 豊中市(大阪府) | 63.9 | 197 | 25 |
5 | 神戸市(兵庫県) | 63.1 | 521 | 29 |
6 | 箕面市(大阪府) | 62.4 | 51 | 32 |
7 | 伊丹市(兵庫県) | 62.2 | 64 | 36 |
8 | 長岡京市(京都府) | 61.6 | 38 | 41 |
8 | 高槻市(大阪府) | 61.6 | 113 | 41 |
8 | 枚方市(大阪府) | 61.6 | 114 | 41 |
11 | 池田市(大阪府) | 61.3 | 48 | 45 |
12 | 向日市(京都府) | 61.1 | 24 | 46 |
13 | 生駒市(奈良県) | 60.0 | 54 | 56 |
14 | 三田市(兵庫県) | 59.9 | 55 | 58 |
15 | 栗東市(滋賀県) | 59.6 | 21 | 62 |
16 | 守山市(滋賀県) | 59.3 | 31 | 69 |
16 | 茨木市(大阪府) | 59.3 | 141 | 69 |
16 | 和泉市(大阪府) | 59.3 | 41 | 69 |
19 | 姫路市(兵庫県) | 59.2 | 98 | 72 |
20 | 大阪市(大阪府) | 58.4 | 989 | 83 |
※総合スコアの数値は偏差値(資料:新・公民連携最前線)
■シティブランド・ランキング―住みよい街2017―ランキングINDEX
|総合TOP200(1~50位)| 総合TOP200(51~100位)|総合TOP200(105~148位)| 総合TOP200(151~199位)| 北海道・東北エリアTOP10| 関東エリアTOP20| 中部エリアTOP20| 関西エリアTOP20| 中国・四国エリアTOP10| 九州・沖縄エリアTOP10| 調査概要| TOP10自治体詳細|