伊藤忠商事は、医療機関向けクラウドサービス「LOOKREC(ルックレック)」を提供するベンチャー企業、エムネス(広島県広島市)と資本業務提携したと発表しました。
LOOKRECは、医療機関で撮影したレントゲン、CT、MRIなどの医用画像をクラウド上に容量無制限でアップロードし、医師や医療従事者がリアルタイムに管理・共有できるプラットフォーム。医療機関のIT化・デジタル化のニーズが高まる中、低コストで最新テクノロジーを活用できるシステムサービスとして注目を集めています。伊藤忠商事は、自社の国内外のネットワークを活用し、同サービスとの連携・支援を図りながら、事業の拡大を目指します。
伊藤忠商事は、中期経営計画の基本方針として「マーケットインによる事業変革」を掲げており、今回の取り組みはこれに合致するプロジェクトの1つ。今後ともヘルスケア領域を注力分野と位置付け、積極的な事業展開を進める予定だと言います。(江田 憲治=Beyond Health)
以下では、2022年3月7~11日に配信されたプレスリリースの中から編集部がピックアップしたものを【ビジネス】【プロダクト/サービス】【要素技術】に分類しました。各項目をクリックすると、それぞれのプレスリリース(WebサイトやPDFなど)にリンクいたします。
【ビジネス】
-
Splink、「脳ドック・脳の健康に関する意識・実態調査」を実施
脳ドックで「認知症リスク」を検査したいと考える人が6割にのぼる -
富士通と東京医科歯科大、スーパーコンピュータ「富岳」と「発見するAI」でがんの薬剤耐性に関わる未知の因果メカニズムを発見する新技術を開発
-
大日本住友製薬、認知症に伴う行動・心理症状(BPSD)を緩和させる次世代デジタル医療機器の共同開発を進めるAikomi へ追加出資
-
OUI Inc.、AMEDの令和4年度「医療機器開発推進研究事業-革新的医療機器の実用化を目指す医師主導治験・臨床研究」に採択
【プロダクト/サービス】
【要素技術】
(タイトル部のImage:jeancliclac -stock.adobe.com)