ENT! バックナンバー
日経エンタテインメント!2022年7月号
- 発売日
- 2022年6月3日(金)
- 特別定価
- 840円
- 表紙
- Stray Kids
ご購入はこちら(日経BP SHOP) ご購入はこちら(Amazon) ご購入はこちら(HMV&BOOKS online) ご購入はこちら(セブンネットショッピング) お得な年間購読のお申込
タレントパワーランキング2022
表紙 Stray Kids
表紙&巻頭インタビューはStray Kids。最新ミニアルバムがK-POPアーティストとして史上3組目となる米・ビルボードのアルバムチャート1位に。ソロ&グループインタビュー、さらに関係者の証言などから、彼らの唯一無二の個性を紐解いていきます。スペシャルフォトカードの付録付きです。メイン特集は毎年恒例の「タレントパワーランキング2022」。1280組の「認知度」と「関心度」の調査から、今、多くの人を引きつけるタレントを明らかにします。また、『劇場版 呪術廻戦 0』『鎌倉殿の13人』など、今年のヒット作をデータとともに振り返る「上半期ヒットランキング」特集も。両特集に合わせて、生田斗真、松下洸平、小芝風花、見取り図、マカロニえんぴつ、INTO1などが登場します。さらに、7期連続で連ドラ出演を果たし、注目度が急上昇している俳優・高橋文哉、三期生として日向坂46に加入、成長著しい上村ひなのと、新鋭2人の新連載もスタートしました。
7月号の主な記事をピックアップ!
巻頭インタビュー Stray Kids “全米No.1”達成の8人が見据える未来
最新ミニアルバム『ODDINARY』で米Billboardのアルバムチャート1位に輝いたボーイズグループ、Stray Kids。彼らのヒストリーやソロ&グループインタビュー、証言から、彼らが強烈に放つ唯一無二の個性を紐解いていく。
特集 タレントパワーランキング2022
総合的なタレントとしての力を数値で表しランキング化する年に1度の恒例企画。多くの人を引き付けている人は誰か。最近よく見るあの人はどの位置にいる?性別&世代別支持層の結果も併せて旬の顔ぶれを見ていこう。
特集 タレントパワーランキング2022 全タレント得点分布図
調査対象となった1280組のタレントを、「認知度」と「関心度」の数値によってマッピング。国民的人気のスターから伸び盛りのブレイク候補まで、各タレントの今のポジションが一目で分かる分布図付き。
特集 2022年上半期ヒットランキング 映画、音楽、テレビ、アニメほか主要7ジャンルを解説
興行収入が130億円を超えた『劇場版 呪術廻戦 0』をはじめ、NHK大河ドラマのよい流れを引き継ぎ、ネットでも反応が良好な『鎌倉殿の13人』、100巻を超えてさらに勢いを増す『ONE PIECE』など、2022年の上半期は、長く愛されている顔ぶれが並んだ。各ジャンルのランキングからトレンドを解説していく。
インタビュー 生田斗真 何度目かの転機
ライトな現代劇から重々しい時代劇まで、全方位型俳優としてまい進している生田斗真。そんな彼が人生の転機となる作品に昨年出合い、その制作過程が6月16日からNetflixで公開される。同作の話を入口に、〝歌って踊らないジャニーズ〟のこれまでとこれからについて、じっくり聞いた。