2015年4月よりサービスを開始したRESAS(地域経済分析システム)。2019年度には、教育現場においてRESASを活用した授業を円滑に展開し、データを通じた探究学習の普及および地域人材の育成強化を目的に『RESAS for Teachers』を立ち上げました。
そこで本年度は『RESAS for Teachers』ならびにRESASのさらなる普及促進のため、このたび小学校・中学校・高校の教員の皆様、教育委員会の職員の皆様を対象に『RESAS de 地域探究フォーラム』を開催いたします。
オンラインで開催いたしますので、PCやスマートフォンなどでどこでも視聴が可能です。皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時 |
7月25 日(土曜) 8月1日(土曜) 8月8日(土曜)の計3回 13:00~15:30頃 |
---|---|
開催方法 |
ZOOMによるオンライン開催 (視聴方法はお申込み後、メールにてご案内いたします) |
主催 |
内閣府地方創生推進室 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局 ビッグデータチーム |
13:00~13:05 |
挨拶(内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局 ビッグデータチーム) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:05~13:50 |
基調講演
|
||||||
13:50~14:00 |
RESAS de 地域探究実践校の説明内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局 ビッグデータチーム |
||||||
14:00~14:45 |
RESAS副教材の紹介
|
||||||
14:45~15:00 |
質疑応答(オンラインでの質疑応答となります) | ||||||
15:00~ |
民間企業等が提供する教育プログラムの紹介
|
15:30頃終了予定。
プログラムは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※本イベントは、内閣府から大広が委託を受け、大広から一部の運営業務の委託を受けて日経BPが運営しております。