ニューノーマル時代とは、リーマンショックのときにもとの姿には戻れないという意味で使われ始めましたが、今では新たな常態・常識を指し、構造的な変化が避けられない状況を言います。新型コロナの影響で、今、まさにそういう時代を迎えているものと思います。
9年前の東日本大震災の時に、メールやSNSのおかげで安否確認ができたという話がありましたが、今回も、テレワークのおかげで在宅勤務による事業継続が可能となり、被害を最小限に抑えようとしている会社がたくさん存在します。改めてICTは、社会やビジネスを支える有効な手段であることが再認識されました。
これからの2020年代のニューノーマル時代を生き抜くためにICTの活用は欠かせないのではないでしょうか。日経BP総研の研究員が、有識者たちと対談を通して、最先端のICT/デジタル技術、DXの新潮流を1時間の動画番組で分かりやすく解説していきます。
お申し込み受付を終了しました
日時 |
2020年6月29日(月)~8月7日(金)17:00~18:00
期間中(平日 月・水・金)の全17回開催(予定) |
---|---|
会場 |
V-CUBEを使ったオンラインセミナー(Live配信)
※開催日以降はアーカイブを配信 |
主催 |
日経クロステック/日経BP総研 イノベーションICTラボ |
協賛
|
オートメーション・エニウェア・ジャパン、 セロニス、 Dell Technologies(デル)、 フォーティネットジャパン、 グルーヴノーツ、 KDDI、 コベルコシステム、 MuleSoft, A Salesforce Company、 日本IBM、 レッドハット、 ServiceNow Japan、 Snowflake、 Splunk Services Japan、 ヴィーム・ソフトウェア、 横河レンタ・リース (ABC順) |
受講料 |
無料 ※事前登録制(先着順) |
■視聴環境事前ご確認のお願い
Webセミナー【ライブ配信】ご参加にあたり、「視聴環境チェックサイト」での動作確認をお願いしております。音声および動画が正常に受信できるかを、下記「視聴環境チェックサイト」へアクセスしていただきご確認ください。
なお、お客様がご使用のパソコンおよび通信環境によってはWebセミナー【ライブ配信】にご参加いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
▼視聴環境チェックサイト(PC・スマートフォン)
https://ondemand.seminar.vcube.com/checker/videostream
※チェックサイトで視聴に問題がある場合は、まずセミナーの推奨環境に合っているかをご確認ください。
▼セミナー推奨環境(ビデオストリーミング配信の「受講者」の項目をご確認ください)
https://jp.vcube.com/support/requirements/req_seminar.html
※受講者側で推奨しているPCブラウザ・OSは、以下となります。
Windowsブラウザ・・・Windows:Microsoft Edge、IE11、Firefox、GoogleChrome
Macブラウザ・・・safari
WindowsOS:Windows 10、Windows 8.1
MacOS:macOS 最新版
※受講者側で推奨しているスマートフォン・タブレットのブラウザ・OSは、以下となります。
iOS ・・・iOS デバイス iOS 7以上、safari
Android・・・ Android 4.4以上、chrome
※インターネット環境によっては視聴が出来ない場合がありますので、視聴確認サイトから、受講される環境にてテストをお願いします。
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問い合わせはこちらから
お申し込み受付を終了しました