モノが売れない時代、商品・サービスだけの価値では競争優位性を確立することが難しくなるなか、カスタマーエクスペリエンス(CX)の向上が企業にとって経営課題になりつつあります。
CXを訳せば「顧客体験」です。顧客が商品やサービスを購入する前後のプロセス、さらに顧客が商品やサービスを利用する際に経験する感情も含めた体験を意味します。製品やサービスに触れたユーザーに「心地よさ」や「感動」「驚き」「安心」などを体験させ、それを理由に製品やサービスを選択してもらうことが、営業、顧客サポート、マーケティング戦略上、重要な手法になってきました。
一方で消費者行動は確実にデジタルシフトが進んでいます。企業は、最先端のデジタルテクノロジーを取り込み、CXを高めることで、競合他社との差異化、ロイヤルカスタマーの獲得、顧客生涯価値や顧客満足度の向上を図っていく必要があります。
本フォーラムでは、顧客志向のデジタルトランスフォーメーション(DX)ともいえるCXの世界を広めていくとともに、顧客管理やカスタマーサポート、営業支援、デジタルマーケティングなどのノウハウについても伝えていきたいと考えています。
是非、ご来場ください。
お申し込み受付を終了しました
日 時 | 2018年7月25日(水) 10:00〜17:00(9:30開場) |
---|---|
場 所 | ホテル雅叙園東京(旧:目黒雅叙園) 東京都目黒区下目黒1-8-1 |
主 催 | 日経BP総研 イノベーションICTラボ |
協 力 | 日経ビジネスオンライン、日経 xTECH |
協 賛 (ABC順) |
ゴールド ビービット、ハートコアシルバー 日本CA、博報堂、プレイド、ServiceNow Japan、ゆめみ、Zendesk |
受講料 | 無料(事前登録制) |