講演資料データ ダウンロード・サービスは終了いたしました。
プログラム
※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
9:50〜10:00
-
ご挨拶
-
- 根本 かおる 氏
- 国連広報センター所長
-
10:00〜10:30
-
ESGの先に企業に求められるもの
-
- 小木曽 麻里 氏
- SDGインパクトジャパン CEO
-
10:30〜11:00
-
「SDGsの最前線と日本」
-
- 蟹江 憲史 氏
- 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科教授
-
11:00〜11:30
-
街づくりを通した持続可能な社会への貢献
~三井不動産グループの街づくり~
-
- 浜本 渉 氏
- 三井不動産 取締役専務執行役員
-
11:30〜12:00
-
MS&ADのサステナビリティ経営
-
- 原 典之 氏
- MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス 取締役社長 グループCEO
-
13:00〜13:30
-
第一三共の価値創造とSDGsへの貢献
-
- 眞鍋 淳 氏
- 第一三共 代表取締役社長 兼 CEO
-
13:30〜14:00
-
明日という「未来」を創る
私たちの紡ぐ想い
-
- 芳井 敬一 氏
- 大和ハウス工業 代表取締役社長/CEO
-
14:00〜14:30
-
一人ひとりが、ふれあい豊かで
サステナブルにくらせる世界を
~技術と共創で社会課題を「突破しよう!!!」
-
- 麿 秀晴 氏
- 凸版印刷 代表取締役社長
-
14:45〜15:15
-
「生産者直送」の今後の可能性
-ネットに不慣れな生産者のDX-
-
- 秋元 里奈 氏
- 食べチョク代表
ビビッドガーデン 代表取締役社長
-
15:15〜15:45
-
SMBCグループのサステナビリティに対する取組について
-
- 伊藤 文彦 氏
- 三井住友フィナンシャルグループ
常務執行役員 グループCSuO(Chief Sustainability Officer)
-
15:45〜16:15
-
将来財務を生み出すリコーの経営戦略
~リコーウェイに基づくSDGsの取り組み~
-
- 山下 良則 氏
- リコー 代表取締役 社長執行役員 CEO