タイムテーブル
※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
10:00〜10:30
基調講演
-
脱炭素社会に向かう潮流と森林・木材の新たな価値
-
- 高村 ゆかり 氏
- 東京大学未来ビジョン研究センター 教授
-
-
10:30〜11:00
基調講演
-
今後の森林・林業・⽊材産業施策の展開⽅向とSDGsへの貢献
-
11:00〜11:30
特別講演
-
「天然水の森」活動-脱炭素社会とその先へ
-
- 北村 暢康 氏
- サントリーホールディングス
サステナビリティ経営推進本部
サステナビリティ推進部長
-
-
11:30〜12:00
基調講演
-
森林・木材の利活用で実現する脱炭素社会
-
- 水谷 伸吉 氏
- 一般社団法人more trees 事務局長
-
-
13:00〜13:30
特別講演
-
三井物産が目指す持続可能な森林経営
-
13:30〜14:00
特別講演
-
「イオンの森」を活用した「里山づくり」
-
- 山本 百合子 氏
- イオン環境財団 専務理事兼事務局長/
東北大学 特任教授(客員)
-
-
14:10〜15:50
パネルディスカッション
-
気候変動と生物多様性に貢献する森林資源に求められるもの
-
- 西川 淳也 氏
- 三井物産
サステナビリティ経営推進部グローバル環境室長
-
-
-
- 代島 裕世 氏
- サラヤ 取締役 コミュニケーション本部 本部長
-
-
- 太田 望洋 氏
- アジア航測
森林・農業ソリューション技術部 部長
-
-
コーディネーター
- 藤田 香
- 日経ESGシニアエディター
東北大学大学院生命科学研究科教授
-