新型コロナウイルスの感染拡大により、企業を取り巻く環境は大きく変わりました。
テレワークを前提としたニューノーマルの働き方が広がるなか、いかに業務を止めずに事業の継続するかが、経営者やシステム担当者、セキュリティ担当者に求められています。
今後もテレワークが前提となる新しいビジネス環境では、セキュリティの重要性が今以上に求められます。
全てのネットワークを危険と見なし、非常事態に負けないテレワーク環境「ゼロトラストネットワーク」と呼ばれる新しい手法なども注目されています。
そこで本セミナーでは、ニューノーマル時代を迎え、さらなる対応が求められる最新の情報セキュリティ対策を紹介します。
今回もオンラインのLiveセミナー形式で開催します。以前は遠方で会場に足を運べなかった皆さまもご参加いただけるようになりました。ご登録をお待ちしております。
本セミナーはオンラインセミナーです。
お申し込み受付を終了しました
日時 |
2021年3月24日(水) 13:00~16:50(予定) |
---|---|
主催 |
日経クロステック |
協賛 |
クラウドストライク、サイバーリーズン・ジャパン、日立ソリューションズ、メンロ・セキュリティ・ジャパン/マクニカネットワークス、日本プルーフポイント/テクマトリックス、ラピッドセブン・ジャパン、セキュアワークス、Sky (ABC順) |
協力 |
日経コンピュータ |
受講対象 |
企業の経営層、IT企画・開発・構築・運用部門、リスク管理部門、SIerなど |
受講料 |
無料(事前登録制) |
■オンラインセミナー【Live配信】ご受講に際し、以下の事項に同意のうえお申込ください。
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問い合わせはこちらから
お申し込み受付を終了しました