働き方改革は、新時代への対応が急務となっています。
新型コロナの影響で、働き方が急速にシフトしました。
テレワークやオンライン会議のような非対面、コミュニケーションツールなど、従来と全く違う働き方となりました。
その反面、働く「場」の再意義や従業員エンゲージメントの向上、そして従業員にいかに正対して向き合うか、「人」「組織」のマネジメント等課題も浮き彫りとなっています。経営者/事業責任者/人事責任者など、経営を担う方々が日々直面する組織課題はどのように対応すればいいのでしょうか?
人と組織を最大化し成長するための健全な企業活動、ニューノーマール時代の働き方改革、人と組織の課題解決について持続的な経営競争力を実現するには、テレワーク、コミュニケーション対策はもちろんグローバル化、デジタル化、働き方の多様化など、さまざまな「変化」に対応していかなければなりません。もはや、働き方改革はニューノーマル時代を超えた「経営戦略」なのです。
働き方イノベーションForum2020ではそうした課題に対するデジタル活用や事例による解決のヒントをご紹介します。
皆さまのビジネスの一助となる本セミナーに、是非、ご参加ください。
お申し込み受付を終了しました
日時 |
2020年11月6日(金) 13:00~15:50 |
---|---|
会場 |
オンライン(Live配信型 Webセミナー) |
主催 |
日経クロステック |
協力 |
日経コンピュータ |
協賛 |
コンシェルジュ、 マネーフォワード、 セーフィー、 シュア・ジャパン、 Sky、 スタディスト、 ヤプリ (ABC順) |
受講料 |
無料(事前登録制) |
対象 |
企業の経営層、経営企画部門、IT部門、マーケティング部門、 人事・総務部門、IT利用部門のご担当者 |
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問い合わせはこちらから
お申し込み受付を終了しました