はじめまして! PANTSの林です。
突然ですが、僕、最近、薄毛が気になります。こちらが私の頭髪です。

そんな私の元に、ある日、先輩の滝口さんからこんなお誘いがありました。
滝口「林くん、青森県に行こう! 何やらハゲの集まる大会があるらしい」
ハゲの大会とは一体…。いかにも安っぽそうなイベントですが、ちょっと興味が湧きます。そもそも何をやるんだろう?
滝口「林くんもどうせあと数年でハゲるしさ。とりあえず行ってみようよ! 切符取っておくね! ワッハッハ!」
林「…」
とりあえず来てみた in 青森県鶴田町
さっそく会場へ向かいます。こちらがハゲの大会が開かれるという、青森県鶴田町の山田温泉旅館さん。

先輩の滝口さんがやたらとテンションが高い。
入り口には早くもさまざまなハゲ頭が並ぶ玄関マットが置かれています。パンチが効いてる。

よく見ると「ツル多はげます会」の文字が。
滝口「大会を主催してるツル多はげます会のオリジナルマットだ! すごいね!」
林「あぁ…これがハゲの集まり…」
滝口「林くんは奥から2番目の鍾乳洞型のハゲだね!」
いや…先輩、僕、まだハゲてないんですけど…。
早速インタビュー!
こちらがツル多はげます会の幹事長・成田晃生さん。

幹事長の成田さんは設立メンバーの1人。まさにツル多はげます会のレジェンドです。
林「この会、なんのためにやってるんですか?」
成田さん「私たちはハゲを通じて、世の中を明るく照らす平和の活動をやっていこう、ハゲでいろいろな人をハゲましていこう、という趣旨で活動しています」
林「ハゲを通じて平和の活動? よく意味がわからないんですが…具体的には、どんな活動をしてるんですか?」
成田さん「小学一年生の最初の登校日に行う『けがなし交通安全運動』などもやっていますが、年に2回ある『有多毛(うたげ)』という定例会が主な活動です。会員以外の方でもお膳がついて会費5000円で参加できます」
林「けがなし? 有多毛? ハゲのダジャレばかりじゃないですか!」

成田さん「今日は春の『有多毛』なのでいろんな出し物があります。吸盤綱引きとか、平和の光当てとか」
林「吸盤綱引き? なんですか、それ」
成田さん「頭に吸盤をつけて、紐でひっぱりあうんです。ちなみに、私は吸盤綱引きのグランドチャンピオンなんですよ。何度も優勝していて」
頭に吸盤をつけて綱引きをする…言っちゃ悪いが、おじいさんたちの宴会芸みたいなものか。そんなものを僕らは取材しに来たのか…。
成田さん「ほら、触ってみて。わたしの頭、平らで硬いでしょ。これが勝つ秘訣なんですよ」

たしかに硬い。しかも平らだ。だけど、それがどうしたというのだろう。
ここでなんと、先輩の滝口さんがとんでもない事を言い出した。

滝口「これは参加してみないとわからないな。林もこのあと吸盤綱引きに参加しますよ!」
林「え…」
成田さん「え…」
滝口「林はまだ髪の毛ありますけどね、僕のバリカンで今からハゲになるので大丈夫です!」
そういうことじゃない。しかし、どうやらこの人は本気らしい。