空き家問題に挑む
人口がじわじわと減少し続けている日本。都心部に人口が集中する一方、地方都市などでは空き家の増加が大きな社会問題になっています。空き家が増えればコミュニティは崩壊し、まちの活気が失われていきます。こうした状況に危機感を持ち、行動に移している人々がいます。このコラムでは、空き家に再び生命を吹き込み、まちの活性化をめざす挑戦を取り上げます。
Backnumber
-
空き家問題に挑む(5) 「学生リノベ」を出発点に東伊豆町で仕掛ける
まち 人 建築 東海 -
空き家問題に挑む(4) Uターンした設計事務所が手掛ける「地域の建築家」ならではのサポート
建築 人 ライフスタイル 中国 -
空き家問題に挑む(3) 温泉城下町が「本気」で取り組む、空き家を生かすまちづくり
まち 建築 サステナビリティ 東北 -
シリーズ・空き家問題に挑む(2) 京町家の良さを引き出す改修で500棟を再生・販売
歴史 まち 建築 近畿 -
シリーズ・空き家問題に挑む(1) 建築家自ら「空き家改修→住み継ぎ」を実践する「ヤドカリプロジェクト」
建築 人 ライフスタイル 東海