TOP > Software > Google Meetのビデオ会議、Gmailから直接アクセ...
Google Meetのビデオ会議、Gmailから直接アクセス可能に
2020/04/22
広く利用されているGmailだけに、Meetに直接アクセスできる機能は強みが生きる。GmailはG Suiteの中でコラボレーションのハブの役割を果たしている。昨年には、チャットツール「Hangouts Chat」もGmailに統合された。
米S&P Global Market Intelligence傘下の調査会社451 Researchの最近の調査結果によると、ITの意思決定者のうちで、1つに統合されたコミュニケーションツールの方がよいとの認識を示した人は60%に及ぶ。統合されたコミュニケーションツールを選ぶ主な理由としては、34%がユーザーエクスペリエンスを挙げた。
451 Researchでワークフォースコラボレーションを担当するシニアアナリストのRaul Castanon氏は言う。「チャットとビデオ会議がGmailに統合されたことで、これまでよりスムーズなエクスペリエンスがG Suiteで実現された。利用者のワークフローに沿っており、エンドユーザーの混乱が減る」
さらにCastanon氏は次のように指摘する。「主要なライバルである米Microsoftは、プロダクティビティスイートでの支配的立場を生かして、Teamsで市場をけん引しているが、Googleは今回の動きで、Microsoftとの差を詰められるはずだ。また、手ごわいライバルとして存在感を高めているSlackやZoomなど、『ベストオブブリード』で使う単体型の競合製品に対する足場固めにもなる」
(了)