TOP > Software > Azul、Oracle Java SEからZuluへの移行支...
Azul、Oracle Java SEからZuluへの移行支援サービス
2020/10/27
この移行サービスでは、Azulやそのパートナー企業が、2つのレベルのサービスを提供する。
- レベル1「移行」:Oracle JavaからZuluに直接移行する一般的なシナリオに対応し、スムーズな移行を支援する。
- レベル2「モダナイゼーション」:旧バージョンのJavaから最近のバージョンにアプリケーションをモダナイズしたいと考えている企業向けのサービス。Java 6やJava 7から、長期サポート(LTS)版のJava 8あるいはJava 11にアプリケーションを移行する場合に適している。
OracleのJava SEに比べ、Zuluは商用サポートのコストを大幅に削減できるとAzulはアピールしており、例えばサーバー25台とパソコン100台の環境の場合、年間サブスクリプション料金はZulu Enterpriseが2万2072ドル、Oracle Java SEが6万ドルだとする例を示している。Oracle Java SEのサブスクリプション料金は、パソコンなどの端末が1ユーザーあたり月2.5ドル、サーバーやクラウドが1プロセッサ当たり月25ドルで、ボリュームディスカウントもある。
AzulもOracleも、OpenJDKプロジェクトで開発された同じソースコードを基盤としており、仕様の準拠やパフォーマンスという面では違いはないとAzulは説明している。ZuluのOpenJDKビルドは、AzulのWebサイトからダウンロードできる。