TOP > マネジメント > PowerPointのAIプレゼンコーチ機能、対象プラットフ...
関連カテゴリー: マネジメント | アプリ/OS | クラウド | コンシューマIT | ソーシャル | セキュリティ
PowerPointのAIプレゼンコーチ機能、対象プラットフォームを拡大
2021/03/22
米Microsoftは3月17日、PowerPointのプレゼンテーションの練習や上達を支援する「Presenter Coach」機能を利用できるプラットフォームを拡大したと発表した。プレゼン本番の前夜にみっちり練習したい人にも、話し方全般を強化したい人にも役立つ機能だ。

PowerPoint Presenter Coachは、話すスピードや言葉遣いなど、プレゼンの主なポイントをAIが評価する機能として、2019年7月にWeb版PowerPointでリリースされた。今回、Windows、Mac、iOS、Androidの各プラットフォームのPowerPointアプリでも、この機能が使えるようになった。ただし、使用にはMicrosoft 365の契約が必要。現時点では英語のプレゼンにのみ対応しており、Officeのユーザーインタフェースが英語の場合に使用できる。
また、Web版PowerPointのPresenter Coachでは、「Body language」「Repetitive language」「Pronunciation」という3つのチェック項目がプレビューとして新たに加わった。