TOP > アプリ/OS > Macの「ミュージック」アプリ、macOS Monterey...
関連カテゴリー: コンシューマIT
Macの「ミュージック」アプリ、macOS Monterey 12.2ベータ版でネイティブ化
2021/12/21
9to5Macの記事でも言及があるように、同じくiTunesから分かれた「TV」アプリは、AppKitを使ったネイティブアプリへの移行が「macOS Monterey 12.1」で既に行われており、スクロールや検索など、全体の使用感がスムーズになった。12.2では、ミュージックアプリも同じような向上が見込まれる。
Appleがこうしたメディア系アプリの再構築を今になって始めた理由は定かではない。また、12.0で取り入れなかった理由も不明だ。なお、今回の12.2のベータ版が登場する数日前には、12.1が正式リリースされ、SharePlayにようやく対応したところだった。12.2の正式リリースは来年と見られる。
ベータ版のインストール方法
macOSのパブリックベータ版を試用するには、「Apple Beta Software Program」に参加する必要がある。それには、同プログラムのページを開き、登録またはサインインした後で、「macOS」タブをクリックする。最初の手順説明にあるリンクから、使用中のMacを登録する。画面の指示に従って、「macOS Public Betaアクセスユーティリティ」をダウンロードしてインストールし、使用中のMacの登録を完了すればよい。そのうえで、ソフトウエア・アップデートを起動すれば、最新のベータ版をインストールできる。
(了)