TOP > コンシューマIT > 新型AirPods Proの改良は小幅? 心拍や体温センサー...
関連カテゴリー: アプリ/OS
新型AirPods Proの改良は小幅? 心拍や体温センサーも非搭載とのうわさ
2022/07/06
米Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」は新モデルが今秋登場すると言われている。このモデルはデザインを一新し、数々の新機能を搭載するとのうわさだった。しかしここへ来て、従来のうわさを打ち消す話が出始め、バッテリー駆動時間などの小幅な改良にとどまる可能性が浮上してきた。新モデルを心待ちにしてきた人は、期待のハードルを下げる必要があるかもしれない。

米BloombergのMark Gurman記者は2022年7月3日付のニュースレターで、AppleがMac用新型チップの開発と生産に力を入れた反動で、他の製品の開発が二の次になっているとの話題を取り上げた。影響を受けた製品の1つがAirPods Proだという。新型AirPods Proが搭載すると言われていたヘルスケア用センサーは、今回のモデルでは採用見送りとなる可能性が高いとGurman氏は報じている。
以前の情報では、新型AirPods Proは心拍数や体温の測定機能を搭載するとの話だった。Gurman氏が今回得たとする情報によると、どちらの機能も22年モデルに採用されない見通しだが、開発や検討は続いており、今後どこかの段階で搭載される可能性はあるという。