TOP > Software > Oracleの「Wookiee」、Scalaベースのマイクロ...
関連カテゴリー: Network
Oracleの「Wookiee」、Scalaベースのマイクロサービスフレームワーク
2018/10/30
映画「スターウォーズ」シリーズで、ハン・ソロの相棒を務めていた毛むくじゃらのチューバッカは、Wookiee(ウーキー)という種族だった。Scala開発者は、同じ名前が付いた米Oracleのフレームワークを使って、マイクロサービスを構築できる。

Oracleの「Wookiee」は、マイクロサービス開発の負担を軽減するScalaベースのオープンソースフレームワークだ。開発に伴う厄介な作業を省けると謳っている。このフレームワークは、メッセージを使う並列処理テクノロジー「Akka」などの技術を利用している。Oracleのマイクロサービスフレームワークとしては、このScalaベースのWookieeのほかに、Java向けの「Project Helidon」もある。
Wookieeの構成
Wookieeのリポジトリは、核になるサポートコンポーネントとテストライブラリーで構成されている。「HarnessService」というメインクラスと、標準装備のさまざまな機能やユーティリティーがある。また、コンポーネントやサービスを開発するためのMavenアーキタイプに加え、サンプルプロジェクトも含まれている。Wookieeはライブラリーとしてもサービスとしても使用できる。