TOP > マネジメント > 増やせICT女子、ニュージーランド企業の事例(下)
関連カテゴリー: アプリ/OS
増やせICT女子、ニュージーランド企業の事例(下)
2018/06/22
Angie Judge氏は10代の頃、ニュージーランドの若い女性起業家の話を聞いた。いかにしてテクノロジー企業を立ち上げ、軌道に乗せたかという話だった。
(前回から続く)
Bank of New Zealand

Bank of New Zealandのテクノロジーチームの一員で、NZTech TechWomenの幹部でもあるKatarina Kolich氏によると、同社は2年前からShadowTech Dayに参加している。「テクノロジー関連のキャリアの様子にスポットを当てることができ、参加者たちにとって素晴らしい1日だ」
「ITにどんな職種があり、その仕事に就くまでにあらゆる道筋があるということが分かる。必要なのは、好奇心と、行きたい方向への推進力だけだ」
また、同社のサプライヤー・デリバリー・マネージャー、Donna Owens氏はこう話す。「参加した生徒たちは、当社のさまざまな役職について学ぶことや、存在を知らなかった職種について知ったりすることを貴重だと考えていた。今では、大学でどの科目を学ぼうかと考えている」
Owens氏によると、生徒たちはマシュマロチャレンジ(パスタやマシュマロなどを使ってタワーを作るゲーム)に挑む中で、コラボレーション、試行錯誤、MVP(Minimum Viable Product:実用最小限の製品)について学んだ。
また、ノートパソコンとデスクトップパソコンの分解と再組み立ての方法も実演したとのことだ。