TOP > Software > 機械学習を自動化する機械学習プロジェクト6選(後)
関連カテゴリー: Network
機械学習を自動化する機械学習プロジェクト6選(後)
2017/10/12
機械学習のそもそもの目的が、これまで人間の判断を仰いでいた作業を自動化することにあるのだとしたら、機械学習に伴う面倒な作業も、機械学習を使って自動化できないのだろうか。今回は、先頭を走る自動機械学習ツールを6種類紹介する。
(前回から続く)
H2O.aiのDriverless AI

専門家でない人向けに機械学習のハードルを下げることを目指した製品としては、米H2O.aiの「Driverless AI」もある。「Tableau」などの製品になじみがあるビジネスユーザーが、機械学習アルゴリズムを完璧にマスターすることなくデータから洞察を得たいと考えている場合に適した製品だ。
Prodigyと同様に、Driverless AIもWebベースのUIで操作できる。解を得るためにデータセットの目的変数を1つ以上選択すると、システムがその答えを提示する。結果はインタラクティブなグラフで表示され、分かりやすい説明が付いている。
Prodigyとは違って、Driverless AIはプロプライエタリな製品だ。H2O.aiのスタックの多くはオープンソースだが、この製品は違う。技術系以外のユーザーに機械学習を使ってもらう手段として、オープンソーススタックではなく商用製品が中心となるかもしれない兆候の1つだ。