TOP > マネジメント > 事業成長のカギとなるCRM、5つの最新トレンド(上)
関連カテゴリー: クラウド
事業成長のカギとなるCRM、5つの最新トレンド(上)
2018/11/05
今回の記事では、CRMテクノロジーとその活用方法の最新トレンドや、それがIT部門と企業全体に及ぼす影響について見ていくことにしよう。

ITリーダーの多くが意識していることの1つが、経営陣との足並みだ。他の幹部たちはITをどう思っているのだろうか。最も残念な見方では、ITは稼働の維持を担うコストセンターだ。最も好意的な見方なら、ITは企業の成長を支える原動力だ。
そう考えると、CRMのように、収益に直結するプロジェクトを効果的に実施することは極めて重要だ。新たな案件の獲得や、既存顧客との関係向上に、テクノロジーを活用することが肝心である。
CRM業界はこの10年で大きく変化した。今やクラウドサービスはごく普通だが、プライバシーやセキュリティの問題が依然として主な懸念となっている。米Microsoftや米Salesforce.comなど、大手CRMベンダーは、AIに莫大なリソースを投じている。また全体として、マーケティングやセールスオートメーションに狙いを定めたツールやサービスが登場している。
今回の記事では、CRMテクノロジーとその活用方法の最新トレンドや、それがIT部門と企業全体に及ぼす影響について見ていくことにしよう。