TOP > ソーシャル > 企業にとってGoogleマップが最高のソーシャルネットワーク...
関連カテゴリー: アプリ/OS
企業にとってGoogleマップが最高のソーシャルネットワークになる理由(前)
2018/12/11
結局のところ、ソーシャルネットワークとは何だろうか。一般ユーザーにとっては、ソーシャルネットワークとは、ミーム、猫の写真、自撮り写真を投稿する場かもしれない。しかし企業や店舗にとっては、ソーシャルネットワークとは、ブランディングを強化したり保護したりする場であり、商品の情報を伝える場であり、顧客と接触する場であり、世界との有意義な対話に参加する場である。

企業は自前のWebサイトを持つ。それなのに、なぜソーシャルネットワークでの活動が必要なのだろうか。理由は、そこに顧客がいるからだ。顧客はソーシャルネットワークに集い、企業をほめたり苦言を呈したりしている。あるいは、製品やサービスの情報を見つけたりもしている。
そこで浮かんでくる疑問がある。企業や店舗は、一体どのソーシャルネットワークに時間と費用を投じればよいのだろうか。