あらゆるモノがインターネットにつながるIoT技術。その活用は様々な分野に及んでいます。住宅も例外ではありません。建材や家電がインターネットにつながって新しい住宅やサービスが登場しています。
このサイトは、IoT技術等を使ってより良い住宅や住生活を実現する「次世代住宅」の取組について、国土交通省の「サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)」を中心に紹介するものです。
国は住宅分野で積極的に取り組むべきテーマとして、以下の6項目を挙げています。ここに「その他」を加えた7項目を対象に「サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)」を実施しています。
- 高齢者・障がい者等の自立支援
- 健康管理の支援
- 防犯対策の充実
- 家事負担の軽減、時間短縮
- コミュニティの維持・形成
- 物流効率化への貢献
- その他
これら7テーマを対象に、次世代住宅としてどのような提案が採択案件として選ばれたのかをこのサイトで紹介していきます。「サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)」の公募や採択結果の情報も随時掲載していきます。「次世代住宅」の動向に関心がある方は、ぜひ、このサイトをご利用ください。