日経BPガバメントテクノロジー
  • TOP
  • 電子行政ニュース
  • 電子行政ニュース(5月7日~5月13日)
電子行政ニュース

電子行政ニュース(5月7日~5月13日)

2022.05.16
  • 2022/5/13:デジタル庁
    牧島大臣記者会見(令和4年5月13日)
  • 2022/5/13:デジタル庁
    マイナンバー制度及び国と地方のデジタル基盤抜本改善ワーキンググループ(第4回)
  • 2022/5/13:デジタル庁
    デジタル臨時行政調査会作業部会 法制事務のデジタル化検討チーム第5回会合を開催しました
  • 2022/5/13:デジタル庁
    自治体職員向け説明動画「デジタル田園都市におけるWell-Being指標の活用について」を掲載しました
  • 2022/5/13:総務省
    地方自治体のデジタルトランスフォーメーション推進に係る検討会(第10回)
  • 2022/5/13:地方公共団体情報システム機構
    「附票連携システムにおける機器・ソフトウェアの賃貸借及び保守等」に係る落札公告
  • 2022/5/13:地方公共団体情報システム機構
    「公的個人認証サービスシステムのシステム移行に係る工程管理支援業務」に係る入札公告
  • 2022/5/13:地方公共団体情報システム機構
    「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等の実現に向けた開発等業務」に係る入札公告
  • 2022/5/13:大分市
    次期基幹系仮想サーバー基盤の構築・運用(オンプレミス)に係る情報提供依頼(RFI)について
  • 2022/5/13:NTTカードソリューション
    山形県長井市が実施するデジタル地域通貨「ながいコイン」において「おまかせeマネー」が採用
  • 2022/5/12:デジタル庁
    牧島デジタル大臣がエストニア、フィンランド、ドイツへ出張しました
  • 2022/5/12:デジタル庁
    デジタル臨時行政調査会作業部会(第9回)
  • 2022/5/12:デジタル庁
    ベース・レジストリのパイロット事業における実証サイトの公開を開始しました
  • 2022/5/12:デジタル庁
    EUとのデジタルパートナーシップが立ち上げられました
  • 2022/5/12:総務省
    G7デジタル大臣会合の開催結果
  • 2022/5/12:秋田県湯沢市
    統合型校務支援システム構築・運用保守業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
  • 2022/5/12:ヘルスケアテクノロジーズ、ソフトバンク
    子育て支援のDXをサポートするデジタルこども手帳「てくてく」を自治体向けに提供開始
  • 2022/5/12:クオリティア
    光市の教育委員会が長期にわたりActive! mailを公立学校間の連絡に活用
  • 2022/5/11:岩手県
    AI・RPAの導入に向けた課題調査業務に係る公募型プロポーザルの実施について
  • 2022/5/11:PFU
    認識精度と定義画面を大幅強化したAI-OCRソフト「DynaEye 11」新発売
  • 2022/5/10:日経クロステック
    レセプトの受け付け期間を延長、オンライン請求システムにつながりにくい状況続く
  • 2022/5/10:岩手県
    自治体職員向けDXセミナー企画運営業務に係る企画コンペの実施について
  • 2022/5/10:千葉県船橋市
    ICTコンサルティング業務委託に関する情報提供依頼(RFI)
  • 2022/5/10:京都府福知山市
    ふくちやま応援プレミアムポイント事業推進業務に係る一般競争入札の実施について
  • 2022/5/10:大阪府吹田市
    介護予防に係るICTを活用した認知機能維持向上教室運営業務に関する公募型プロポーザルの実施について
  • 2022/5/10:大阪府吹田市
    高齢者等フレイル予防に係るICTを活用した認知機能評価システム導入保守管理業務に関する公募型プロポーザルの実施について
  • 2022/5/10:大分市
    一般競争入札「電子申請フォーム移行支援業務委託」
  • 2022/5/10:アマゾンウェブサービスジャパン
    公共分野のイノベーションに取り組む AWS Startup Ramp 1st Batch 参加企業
  • 2022/5/9:日経クロステック
    産後うつ病の高リスク者が減少、横浜市などがオンライン医療相談で実証事業
  • 2022/5/9:デジタル庁
    電気通信回線を通じた送信又は電磁的記録媒体の送付の方法及び情報提供ネットワークシステムを使用した送信の方法に関する技術的基準の一部を改正する告示の意見公募の結果が公表されました
  • 2022/5/9:滋賀県、カヤック
    ローカルDXの実現に向けた連携協定を締結
  • 2022/5/9:新潟市
    申請管理システム構築業務の委託事業者選定にかかる一般競争入札について
  • 2022/5/9:大阪市
    地方公共団体情報システムの標準化に係る福祉局所管システムの情報提供依頼(RFI)を実施します
  • 2022/5/9:福岡県飯塚市、九州工業大学、アイティフォー、chaintope
    自治体での運用を想定したデジタルtoデジタルの社会実験を本格開始~「産・学・官」連携による“ブロックチェーン”都市の実現へ

電子行政ニュース記事一覧

  • 電子行政ニュース(6月18日~6月24日)

    2022.06.27
  • 電子行政ニュース(6月11日~6月17日)

    2022.06.20
  • 電子行政ニュース(6月4日~6月10日)

    2022.06.13
  • 電子行政ニュース(5月28日~6月3日)

    2022.06.06
  • 電子行政ニュース(5月21日~5月27日)

    2022.05.30
  • 電子行政ニュース(5月14日~5月20日)

    2022.05.23

もっと見る

最新記事

  • 都道府県CIOフォーラム

    焦点は次期セキクラの整備 IT人材の採用・育成策も議論

    2022.06.29
  • 電子行政ニュース

    電子行政ニュース(6月18日~6月24日)

    2022.06.27
  • 都道府県CIOフォーラム

    47都道府県の「情報化推進計画」一覧(2022年6月更新)

    2022.06.22
  • 電子行政ニュース

    電子行政ニュース(6月11日~6月17日)

    2022.06.20
  • 電子行政ニュース

    電子行政ニュース(6月4日~6月10日)

    2022.06.13
  • インタビュー

    自治体DXは事例を真似るな デジタル庁の存在意義は省間連携

    2022.06.08

もっと見る

PR

ピックアップ

コラム、関連リンク

  • コラム:都道府県CIOフォーラム

  • コラム:政令市・中核市・特別区CIOフォーラム

  • コラム:電子行政キーワード

  • コラム:インタビュー

  • コラム:電子行政ニュース

  • 都道府県CIOフォーラムとは?

  • 政令市・中核市・特別区CIOフォーラムとは?

  • 無料メールマガジン「日経BPガバメントテクノロジー・メール」のご案内

  • 「日経BPガバメントテクノロジー」本誌バックナンバー 記事検索サービス

  • 「日経BP総研 イノベーションICTラボ」とは

  • 会社案内
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
日経BP
Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.