など、プレイヤーとマネジャーと言う二足のわらじ(一人二役)を履くプレイングマネジャーは、多くの悩みを抱えています。
更には、新型コロナウィルスの影響でテレワークを導入する企業が増え、今までと違うマネジメントが求められる今、
「どう部下を育成していったらいいのか?」
「どうやってモチベーションをあげたらいいのか?」
「どうやって結果を出していったらいいのか?」
「そのためにどうマネジメントをしていったらいいのか?」
そんな悩みも持つようになり、テレワークになって、チームマネジメントの難しさを感じている人も多いようです。
では、なぜ、そのような悩みを抱えることになったのか?
そこには、
などの取り巻く現状があります。
その結果、マネジャーがプレイヤー化する傾向があり、多忙を極め、悩み多き管理職になり疲弊し、更にはそういう姿を若者や部下たちが見て、「偉くなると大変なんだ」「苦労するだけだ」と若者が偉くなりたがらないという悪循環まで生んでいます。
そこで、強いリーダーシップによって部下を導き成果の出せるプレイングマネジャー育成が急務になっています。
プレイングマネジャーは「プレイヤー」と「マネジャー」という一人二役のため、プレイヤーのときより時間がなくなります。そのため、より一層の時間効率が求められるので、プレイングマネジャーが成果を出していくには、部下の協力と他部署の協力が欠かせません。
よって、突き詰めると、組織力(自分の代わりとなる部下をいかに早く育成するか、他部署や他人の力を借りて1+1を3にしていくかなど)を使って、いかにプレイヤーとしての自分の時間をつくれるかというリーダーシップにかかっています。
組織力を発揮して、組織としても、個人としても成果を出すために、具体的な事例も踏まえながら講義とワークショップ形式でお伝えをします。
もっと‘稼ぐ‘組織を作る「上司学」「組織づくりの12分野」メソッドの開発者であり、リーダー育成の第一人者。
大学卒業後、IT系ベンチャー企業に入社。同期100名の中でトップセールスマンとして活躍、その功績が認められ24歳の若さで最年少営業部長に抜擢。就任3ヶ月で担当部門の成績が全国ナンバー1になる。
その後28歳で独立・起業し代表取締役に就任。M&Aを経て2004年52億の会社まで育て株式上場(IPO)を果たす。
2005年次世代リーダーを育成することを目的とした 教育機関『リーダーズアカデミー 』を設立。
2007年シンガポールへ拠点を移し、講演・企業研修・コンサルティングを行う傍ら、顧問・社外役員として経営に参画。業績向上のための独自プログラム『上司学』が好評を博し、世界15都市でビジネスセミナーを開催。延べ30000人以上のリーダー育成に携わる。
2013年 日本へ拠点を戻し、一般社団法人日本リーダーズ学会を設立。
「上司学」をさらに進化させた新メソッド「組織づくりの12分野」を開発し、世界で活躍するための日本人的グローバルリーダーの育成に取り組む。
主な著書としてシリーズ100万部を突破しベストセラーにもなった『 怒らない技術 』をはじめ『 あたりまえだけどなかなかできない 上司のルール 』、『 だから、部下がついてこない!』、『目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣』などがあり、累計150万部を超える。
マネジャー、プレイングマネジャーとして組織を持ち、部下を育成する立場にある方
■ 日 時 |
■ 第33弾
第1回:2020年10月 9日(金)13:00~18:00 第2回:2020年10月16日(金)13:00~18:00 ■ 第34弾
第1回:2020年11月 9日(月)13:00~18:00 第2回:2020年11月16日(月)13:00~18:00 |
|
---|---|---|
■ 会 場 | 動画視聴 ※Zoomを使ったWeb配信セミナーです | |
■ 対 象 |
・管理職/リーダー層の方で、プレイヤーとしての成果も求められる方 ・これから管理職/リーダーを目指す方 |
|
■ 定 員 | 20名(先着順・満席となり次第締め切りとなります) | |
■ 主 催 | 日経BP 総合研究所 未来ラボ | |
■ 受講料 | 優待価格:¥80,000(税込) |
・本セミナーでは、カメラONでご参加いただく事が前提となるため、パソコン(PC)でのご参加を推奨いたします。また、Zoomアプリの最新版をダウンロードいただき、ご準備いただく形になりますので予めご了承ください。
・視聴に必要なURLは、お申し込みの登録完了メールにてご案内いたします。URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、再配布を禁止します。
・受講者は、動画を録画・キャプチャーすること、SNSなどへのアップも禁止します。もし、発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。
・システムトラブルなどにより、画像・音声に乱れが生じた場合も再送信はできませんので、予めご了承ください。なお、音声、画像は受講者でご調整ください。また、サービス利用にあたってのサポートは致しかねます。
・配信中、異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。
※なお、「Zoom」上では、個人情報は一切取得いたしません。開催時間中にURLにアクセスいただくと受講可能です。また、「Zoom」の登録、ログイン方法につきましては、 お申し込みの登録完了メールにてお知らせいたしますので、ご確認をお願い申し上げます。
■ オンラインセミナー参加マニュアルは、こちらをご覧ください。
このセミナーは、ZoomによるリアルタイムWeb配信にてご提供します。
視聴方法は、お申し込みいただいたメールアドレス宛に、お申し込みの登録完了メールにてご案内いたします。
※登録完了メールが確認できない場合、視聴用のURLも確認ができなくなります。メールアドレスはお間違いのないよう、ご入力ください。
※登録完了メールが受信フォルダに見当たらない場合、お客様のメール受信設定によっては、迷惑メールフォルダへ格納されている可能性もございますので、ご確認をお願いします。
※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。
※受講料のお支払い:お支払方法が「請求書」の方には、後日、請求書を郵送いたします。ご入金は銀行振込でお願いいたします。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。クレジットカード払いの場合、請求書の郵送はありません。お支払い手続きにて決済が完了した後、以下「MyPageメニュー」にお申し込み内容が表示されます。領収証が必要な場合は、登録完了メールをご覧のうえ、お手続きください。
〈MyPage〉https://ers.nikkeibp.co.jp/user/myPageLogin/