このメガソーラーにおける別の日時の点検時には、点検担当者が敷地内でクマに遭遇したこともあった。
この時には、クマとの距離がかなりあったこともあり、点検担当者はスマートフォンで敷地内のクマの様子を撮影しようと試みた。
すると、クマは、点検担当者が何らかの威嚇をしようとしていると感じたのか、突如、点検担当者の方向に向かってくるように動き始めた。このため、前を向いたまま後ずさりして、クマを避けるようにした。
その後、クマは点検作業者に向かう動きを止め、去っていった。
この経験から、クマに遭遇した場合、スマートフォンで撮影しようとする動作も、クマを刺激することがあることがわかり、撮影を試みることを控えるようにした。
【エネテクによるトラブル・シューティング】
「フタをケチったラック」、電線の損傷や火災、除草時に事故も
電線をまとめて敷設する時に使われる「ケーブルラック」を、適切でない使い方をしていた。電線が損傷して発火や火災に至ったり、
2020/3/11