住友ゴム工業は1月18日、中国・常熟工場と中国・湖南工場において、1月から購入電力のすべてを再生可能エネルギー由来の電力に切り替えたと発表した。
また、2022年7月には太陽光発電設備を導入する計画。これらの施策により、2022年度に両工場においてタイヤ製造時に排出されるCO2は、2021年度比で約70%削減される見込み。
住友ゴムグループは、2021年8月に発表したサステナビリティ長期方針「はずむ未来チャレンジ2050」において、グループ全工場のCO2排出量をグローバルで2030年に2017年比50%削減、2050年にはカーボンニュートラル実現を掲げている。