TOP
最新記事
最新記事
文部科学省と経済産業省が教育の情報化について講演——
2020.11.26
情報処理の授業でオンラインの効果を確認
2020.11.25
鹿児島と山形の小学校を結び児童が「共同宣言」作り
2020.11.24
GIGAスクール構想の狙いと整備事例について講演
2020.11.24
コロナ禍で変容を迫られる大学と教員
2020.11.23
イマドキの若者IT事情
第56回 韓国ブームはSNS映えとともに
2020.11.23
感染防止と教育の両立に完璧な解はない——喜連川 優氏(国立情報学研究所 所長)インタビュー
2020.11.20
FCCL 齋藤 邦彰氏——これからも人に寄り添い、人に優しいハードとソフトを提供していく
2020.11.16
「STEAM教育と未来の教室」の方向性を経済産業省が説明——熊本市のKumamoto Education Week 2020で講演
2020.11.16
これからの大学に必要な「AI教育」――関西教育ICT展セミナー
2020.11.10
イマドキの若者IT事情
第55回 揺れる人気サービスTikTok
2020.11.09
ICT活用教育の総合展示会「第5回 関西教育ICT展」
2020.11.05
大学入試改革、3つめの蹉跌 JAPAN e-Portfolio運用停止の責任はどこに?
2020.10.30
文部科学省、教育データ標準化に向けて学習指導要領コードを公開
2020.10.27
学校長のリーダーシップがICT活用を進める
2020.10.27
イマドキの若者IT事情
第54回 新型コロナ禍で伸びるフードデリバリー需要
2020.10.26
デジタル教科書導入に予算52億円など、GIGAスクール関連の施策を推進
2020.10.23
文科省、「令和の日本型学校教育」の答申へ中間まとめを公表
2020.10.19
デビット・ベネット氏——日本市場の特性に合わせ、欲しくなる製品を作れば必ず売れると信じている
2020.10.16
Dynabook、GIGAスクール構想向けのアカウント管理支援ツールを提供
2020.10.15
1
2
3
4
5
2/40