5.1chのマルチチャンネルオーディオ(サラウンド)の入出力を制御するシステムです(図1)。USB DACと組み合わせて使用します。
例えばUSB DACの二つの入力端子に2台のオーディオ機器を接続し、USB DACの出力端子に1台のデジタルアンプを接続した場合、2台のオーディオ機器の入力信号を切り替えたりミキシングしたりして、デジタルアンプに出力できます(図2)。S/PDIFの信号を直接解析できるアプリを実装することで、5.1chマルチチャンネルオーディオの入出力を実現できます。サラウンド再生のゲーム機の音楽とネットのストリーム音楽を、S/PDIF入力のサラウンドヘッドフォンで同時に聴くといった使い方が可能になります。
【PR】9/30閉店、ラズパイ用パーツなどが最大4割引!
安価で楽しめる電子パーツのキットや、オリジナルの拡張基板が最大4割引の最終値引きセールです。
「ラズパイマガジン」とのセット商品はさらにお買い得です!
ラズパイマガジンのお得な「Raspberry Pi販売サイト」は9月30日に閉店することになりました。7年間のご愛顧を感謝して、在庫一掃のセールを開催します。
セール会場をぜひのぞいてみてください!
→ https://nkbp.jp/pishop
「ラズパイマガジン」とのセット商品はさらにお買い得です!
ラズパイマガジンのお得な「Raspberry Pi販売サイト」は9月30日に閉店することになりました。7年間のご愛顧を感謝して、在庫一掃のセールを開催します。
セール会場をぜひのぞいてみてください!
→ https://nkbp.jp/pishop