「どくしょボタン」はワンプッシュで読書を楽しめる超小型のボタン装置です(図1)。ボタンを押すと勝手にアマゾンKindleのサンプル本を入手し、その内容を読み上げてくれます。デフォルトは作者が執筆した電子書籍です。
電子書籍が買える「Amazon Dash Button」がなかったため自分で作りました。物を注文するのと違って、電子書籍ならボタンを押してすぐに入手して読み始められます。
本は、スマホのWebアプリから指定できます。最初に自分のAmazonアカウントとひも付けます。好みの書籍を設定して読み上げることができます。書籍の読み上げにはAmazon.comのAIサービス「Amazon Polly」を使用します。
きょう体の中にはRaspberry Pi Zeroやスピーカー拡張ボードの「Speaker pHAT」が入っています。きょう体は3Dプリンターで作りました。このほか、イヤホンで聴けるバージョンも作りました(図2)。
【PR】ラズパイ&周辺機器がお得に買える!
専門誌「ラズパイマガジン」がセレクト
Raspberry Pi(ラズパイ)の最新機種Pi 3 B+、600円からのPi Zero、カメラ、ディスプレイ、オリジナルの拡張基板など、ラズパイ関連製品がお得に買える「Raspberry Pi販売サイト」です。日本で唯一のラズパイ専門誌「ラズパイマガジン」(2014年7月創刊)が運営しています。ラズパイマガジンが選んだ入門者向け部品セットも用意しています。ブレッドボードやジャンパー線も入っていて、各種部品の使い方はラズパイマガジンで解説しています。
商品の一覧は<<こちら!>>。