米Google社のラズパイ搭載AIスピーカーキット(V1)を改造して、神棚として使えるようにしました(図1)。お年寄りの住む田舎の住宅にも違和感なく溶け込めます。クラウドとは雲、雲の上なら神ということで、親和性があると思います。
神棚感を出すために、プッシュボタンの代わりに音センサーを取り付けました(図2)。近くで手を鳴らすだけで会話を始められます。人感センサーも付いていて、遠隔地の家族を見守れます。
【PR】ラズパイ&オリジナル基板がお得に買える!
専門誌「ラズパイマガジン」の販売サイト
Raspberry Pi(ラズパイ)、公式カメラ、オリジナルの拡張基板など、ラズパイ関連製品がお得に買える「Raspberry Pi販売サイト」です。日本で唯一のラズパイ専門誌「ラズパイマガジン」(2014年7月創刊)が運営しています。
ラズパイマガジンが選んだ入門者向け部品セットも用意しています。ブレッドボードやジャンパー線も入っていて、各種部品の使い方はラズパイマガジンで解説しています。Pi 3 B+用のケースが486円など、お得なセールも!