人工衛星の軌道を予測して、指示棒でリアルタイムに位置を示せる装置です(図1)。ISSや人工衛星と、アマチュア無線で交信するとき、アンテナを衛星に向けたいときに利用できます。
北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)のWebサイトから入手した起動データを基に計算します。サーボモーターを2台同時に動かして指示棒を人工衛星の方向に向けます。液晶ディスプレイには、人工衛星の名前などを表示します(図2)。
【PR】ラズパイ&オリジナル基板がお得に買える!
専門誌「ラズパイマガジン」の販売サイト
Raspberry Pi(ラズパイ)、公式カメラ、オリジナルの拡張基板など、ラズパイ関連製品がお得に買える「Raspberry Pi販売サイト」です。日本で唯一のラズパイ専門誌「ラズパイマガジン」(2014年7月創刊)が運営しています。
ラズパイマガジンが選んだ入門者向け部品セットも用意しています。ブレッドボードやジャンパー線も入っていて、各種部品の使い方はラズパイマガジンで解説しています。Pi 3 B+用のケースが486円など、お得なセールも!