コマンドの実行が終わるとプロンプトが現れるので(図20)、続けて次のコマンドを実行してください。
$ sudo bash isgh7.sh 
このようにターミナル上でコマンドを実行してソフトウエアをインストールするという操作は、今後たびたび行いますので慣れておいてください。
二つ目のコマンドの実行が終わると、デスクトップ上に「ScratchGPIO 7」というアイコンと「ScratchGPIO 7plus」という二つのアイコンが現れます(図21)。
ここでは、「ScratchGPIO 7」の方を使います(7plusと付いているものは拡張用なのでここでは使いません)。