多くの自治体を悩ます人口減少。とりわけ地方では、出生数の低さに重ねて都心部への人口流出が目立ち、税収減、社会保障費の増加などの問題が深刻化している。対策として移住促進や企業誘致に取り組む例は少なくないが、必ずしも容易ではない。重要なのは、人々が地域に根を張り、産業を発展させていくこと。そのための策として、公民学が連携して地域の人材育成に乗り出す例が増えつつある。人を育て、産業を活発化させて、地元出身者の定着、さらには首都圏などからの人の流入を促す狙いだ。分野や取り組み内容はまちまち。島根県、鳥取県、東北大学と宮城県、岩手県遠野市、石川県加賀市の取り組みを順次紹介していく。2017.03.14